残波岬

残波岬は沖縄本島中部、読谷村にある、高さ30mの断崖が約2kmに渡って続く有名な景観地です。

晴れた日には慶良間諸島も眺望でき、沖縄本島で最後に夕日が沈む場所としても知られています。

残波岬灯台は高さ31m!中学生以上は300円の入場料がかかりますが、灯台の上から望むパノラマ絶景はぜひ体感してほしいです。

遊歩道や公園、レストランもあるので家族で遊びに行くにもぴったりな場所です。

灯台の周辺は舗装されておらず、ボコボコの岩場になっています。

小さい子は手を繋ぎ、運動靴など歩きやすい靴で訪れてください。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄生まれ沖縄育ち、ホテル事務スタッフ名護です。
2児の母として日々奮闘しながら、大好きな沖縄の魅力をブログで発信しています。
沖縄の素敵な場所や美味しいもの、子育てのことなど、リアルな沖縄の日常をお届けできたら嬉しいです!
子連れでも安心して楽しめる飲食店や観光スポットを多く紹介しているので、ファミリーでの沖縄旅行の参考にしてくださいね!

目次