沖縄のGW2025!イベント情報

いつもオーシャンリゾートPMCをご利用いただきありがとうございます。
ホテル事務スタッフ名護です。
4月末からは、待ちに待ったゴールデンウイークですね!
沖縄各地のイベント情報をまとめてみました。ぜひお出かけの参考にしてください。
<無料イベント>
那覇ハーリー 5/3~5/5

沖縄の一大イベント「那覇ハーリー」。那覇港新港ふ頭で毎年ゴールデンウイークに開催されます。
沖縄の伝統行事、かつゴールデンウイーク、さらに入場無料ということで大人気イベント!
沖縄各地のハーリーは小型のサバニを使用する場合が多いですが、那覇ハーリーは迫力満点の大型船を使います!
学生の学校対抗リレーや職域対抗戦など地域ぐるみで盛り上がりますよ♪
ハーリー以外にはメインステージでの音楽ライブ、お笑いライブや、キッチンカーでお祭りグルメを味わい、最終日には花火も!!
3日間あるので、ぜひ行ってみてください。
第21回 平和祈念こいのぼり祭り5/2~5/6
糸満市にある「平和祈念公園」では、子供の幸せと健康を祈り、平和について考えるきっかけとなるこいのぼり祭りが開催されます。
巨大こいのぼりを始め、近隣の園児手作りのこいのぼりも掲揚されます。
期間中は様々なイベントも行われますので、ぜひご家族揃って行ってみてください♪
第31回 羽地ダム鯉のぼり祭り 5/4,5/5
名護市羽地ダムでも、鯉のぼり祭りが開催されます。
たくさんのこいのぼりの中には、名護市内の子供達手作りのこいのぼりも♪
こいのぼり掲揚期間は、4/26~5/7。
5/4と5/5の二日間はお祭り!親子で楽しめるイベントが盛りだくさん!
ステージイベントや、飲食ブースの出店もあるので、一日中楽しむことができそうですね。
<有料イベント>
おきなわワールド 4/26~5/6

南城市にある「おきなわワールド」では、子供向けのイベント「魔法使いドルーワの家~闇に潜むいきものたち~」が開催されます。
闇に潜む生き物…魔法使いの物語に出てくるような奇妙な生き物を展示。参加者は、そんな生き物の「魔法属性」を調べながら魔法試練に挑戦!!
会場内を巡り、最後には使い魔と契約できるという体験型イベントです。
ファンタジーな世界観で実際の生き物を観察できる、なんとも不思議な体験ができます。
他にもおきなわワールド内では「はたらくクルマ展」や「わらばーまつり」も同時開催。
紅型体験、エイサーショーなど盛りだくさんの内容で1日中楽しめます。
首里城公園 ゴールデンウイーク体験イベント 5/3~5/5

首里城公園で開催されるイベントは、無料で楽しめる琉球音楽演奏会や、体験料が必要になりますが、紅型や絵付け体験など沖縄を感じられる催しが満載♪
子供に人気の謎解きゲームまで!
沖縄の歴史、文化を楽しみながら学べる体験型プログラムがたくさん。
そして、5/5こどもの日には中学生以下は入場無料!
貴重な復元現場の見学もできますよ。2026年度完成予定なので、ぜひこの機会に有料エリアまで行ってみてください。
第21回 こどもフェスティバルアドベンチャーワールド25 5/3~5/6
ゴールデンウイークに行われる毎年恒例大人気イベント。
北谷ドームにたくさんのアトラクションが大集合!
入場料のみで遊べる無料エリアと、プレイチケットが必要な有料エリアがあります。
巨大迷路、たくさんのフワフワ遊具、のりものコーナー、プールエリアはもちろん
恐竜、大怪獣の迫力バトルは、絶対見逃せません!!
私は数年前に見たことがありますが、バトルタイムは本当に…面白かったです(笑)
シュールというかなんというか。非日常を味わえました。
入場まで毎年すごく並びますので、熱中症対策万全に行きましょう。
東南植物楽園 4/26~5/6
ゴールデンウイーク期間中は入園料がお得!
「1DAYパス」+「せかいの昆虫展」+「屋内どうぶつふれあいあにま~る」が全てセットになったGWスペシャルチケットが販売中。
また、3日、4日、5日の3日間は特別花火&レーザーショーも!
お昼はブーゲンフェア、子供に大人気世界の昆虫展、ふれあいコーナー、バードパフォーマンスショー等々
1DAYパスがあれば、お昼の散策も夜のイルミネーションもぜ~んぶ楽しめます♪
ビオスの丘 4/26~5/6

うるま市にあるビオスの丘で行われる「GWビオス探検隊」は、完全事前予約制の特別プログラム!
ビオスの丘スタッフが、園内の植物や生き物、おすすめスポットやビオスの楽しみ方を紹介してくれるガイドツアーとなっております。
沖縄の動植物に関する知見を深める、充実したひと時を過ごせます♪
さらに4/29は、ビオスの丘開園記念日!
FM沖縄「ハッピーアイランド」の公開生放送がやってきます。
さらにさらに!
5/5こどもの日は小人(4歳~小学生)の入園料が半額に!
この機会に行くしかないですね!
他にも、県内各地の大型ショッピングセンターではヒーローショーがあったり、海では海水浴、ビーチパーティー、潮干狩りができたりと、思いっきり楽しめますよ!
ゴールデンウイークが終わると梅雨が近づいてきますので、今のうちにたくさんおでかけしちゃいましょう♪