みんな行ってる!沖縄定番観光地・ファミリー向け

いつもオーシャンリゾートPMCをご利用いただきありがとうございます。
ホテル事務スタッフ名護です。

沖縄旅行での定番観光地をご紹介します。みんな行くだけあって、やはり沖縄らしさを感じることができ、一日中楽しむことができる場所ばかりです。特に、ファミリー向けの場所をご紹介しますのでぜひ参考にどうぞ!

目次

今回ご紹介する観光スポット

  • 南部エリア:おきなわワールド、御菓子御殿
  • 北部エリア:ナゴパイナップルパーク、海洋博公園、沖縄美ら海水族館

南部エリアの観光スポット

おきなわワールド

沖縄ワールド

アクセス:那覇空港から車で約30分

様々な伝統工芸の体験、ハブ博物公園、1日3回公演のスーパーエイサーショー等々、沖縄を丸ごと体感するのにぴったりです!

見どころ① 玉泉洞

おきなわワールドといえば**「玉泉洞」**。国内最大級の鍾乳洞はなんと全長5,000m!一般公開されているのはそのうちの890mで、非日常の洞窟探検を味わうことができます。

もちろん、玉泉洞に入らなくても園内楽しめます。暗くて長い道のりを進む分、入る前にお子様の意思確認はしっかりしておきましょう。

見どころ② 手作り体験

お子様におすすめなのは古民家で行われる手作り体験。紅型体験やシーサーの色付け体験を始め、たくさんの体験メニューから選ぶことができます。雰囲気も相まって楽しい思い出になること間違いなしです♪

見どころ③ スーパーエイサーショー

1日3回公演のエイサーは沖縄の伝統芸能!大胆にアレンジしたおきなわワールドならではのスーパーエイサーショーは、撮影禁止なのです。訪れた人しか見ることのできない特別なショーは必見です!

御菓子御殿

首里城をモチーフにしたお土産施設の「御菓子御殿」。大きな店舗は県内に4か所あり、それぞれ少し違っています。

各店舗の特徴

南部・国際通り松尾店
国際通りにあるので、車がなくても行きやすいですよ。国際通りには小さい店舗も2つあります。

中部・読谷本店
さとうきび畑の先にあり、沖縄の原風景を味わえるのでドライブがてらにおすすめです。店内からは紅いもタルトの工場見学もできちゃいます。

北部・恩納店
紅いもタルトの手作り体験ができます。事前予約が必要ですが、手作り体験ができるのは恩納店のみ!!

北部・名護店
なんとびっくり恐竜がいます。「DINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森」という施設が併設しており、大人も子供も楽しめますよ♪

宿泊先の近くの御菓子御殿にぜひ行ってみてくださいね!


北部エリアの観光スポット

ナゴパイナップルパーク

私もよく行く、名護にあるパイナップルのテーマパーク。

自動運転カーで園内ドライブ

子供が大好きな自動運転カーで園内ドライブ!パイナップル畑を始め、たくさんの南国の植物を見ることができるかなりトロピカルでご機嫌な施設なんです。

恐竜との出会い

自動運転カーを降りると散策タイム。そこでは突如現れる恐竜に驚くことでしょう。名護には恐竜置きがちなんですね♪恐竜はバンド演奏していたりと、かなりご機嫌トロピカルです。

大人向け:ワイナリー

コロナ禍で需要の減ってしまったパイナップル農家さんを応援するため、2020年にリニューアルオープン。パイナップルのワイン本当に美味しいので、お土産としてもおすすめです。

海洋博公園

あの有名な「美ら海水族館」のある一帯が「海洋博公園」です。海洋博公園の敷地内には、植物園や公園、プラネタリウムの観られる建物など、実は色々揃っているのです。

体験イベントが楽しめる施設

**「熱帯・亜熱帯都市緑化植物園」「熱帯ドリームセンター」**では、土日に体験イベントが行われています。押し花でランプを作れたり、ボタニカルキャンドルを作れたり、事前にHPをチェックして行くのがいいですね。

沖縄の歴史を感じる

**「おきなわ郷土村 おもろ植物園」**では、昔ながらの沖縄の風景を体感することができます。無料で散策できますので、ぜひ足を運んでみてください。

大人も楽しめる文化施設

**「海洋文化館 プラネタリウム」**には海洋民族の歴史や文化を展示されています。ここは子供より大人が楽しめるかもしれません。様々な船を中心にたくさんの民族に関する展示は興味深く、時間を忘れて見入ってしまいます。お子様は、2階にあるプラネタリウムが楽しいかもしれませんね!

意外と水族館を怖がる子供がいますが、海洋博公園には水族館だけではない楽しみ方がたくさんあります。

沖縄美ら海水族館

美ら海水族館

沖縄に来たからには絶対行きたいという声の多い美ら海水族館。何度訪れても飽きることのないこの場所は老若男女問わず楽しめますよね。

隠れスポット:美ら海シアター

美ら海水族館の中で私がこっそり教えたいスポットが、あの有名な大水槽「黒潮の海」が見られる**「美ら海シアター」**。

上映していない時間は、観覧窓から大水槽が見放題。椅子もあり、スロープもあるので、休憩がてらゆっくり見ることができるのです。

大水槽エリアに入る直前にひっそりとある部屋です。見逃し厳禁!


沖縄観光のコツ

移動について

意外と広い沖縄は、那覇空港から北部まで車で1時間半~2時間くらい。公共交通機関を使うと結構大変…沖縄旅行で北部まで行くならレンタカーの利用がおすすめです!

スケジュールの組み方

予定を1日に詰めず、南部観光の日、北部観光の日と分けて予定を立てた方がゆっくりできますよ。車社会の沖縄なので渋滞も頭に入れつつ…

宿泊地の提案

オーシャンリゾートPMCは沖縄のちょうど真ん中の恩納村に位置していますので、観光の拠点にぴったり♪

ご家族でのご利用お待ちしております♪

ママスタッフが実際に行った!子連れ沖縄おすすめスポット

当ホテルには子育て中のママスタッフが在籍しており、本当に子連れで行きやすいお店やスポットをご紹介しています。リアルな子連れ目線での沖縄情報をぜひご覧ください。

オーシャンリゾートPMCは、沖縄恩納村にある子連れにも優しいコンドミニアムホテルです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄生まれ沖縄育ち、ホテル事務スタッフ名護です。
2児の母として日々奮闘しながら、大好きな沖縄の魅力をブログで発信しています。
沖縄の素敵な場所や美味しいもの、子育てのことなど、リアルな沖縄の日常をお届けできたら嬉しいです!
子連れでも安心して楽しめる飲食店や観光スポットを多く紹介しているので、ファミリーでの沖縄旅行の参考にしてくださいね!

目次