【沖縄中部】新しくできた天願公園とソフトクリーム屋さん

那覇空港から車で約1時間、うるま市・恩納村・沖縄市エリア

ホテル事務スタッフの高江洲(タカエス)です。

沖縄中部(那覇から北へ車で30分~1時間のエリア)に新しくできた公園とソフトクリーム屋さん、 ランチにおすすめのラーメン屋さんをご紹介します!

目次

沖縄中部に新しくできた天願公園

うるま市(那覇空港から車で約50分)

今年の4月に使用開始になった 「天願公園」(てんがんこうえん)です。

この遊具は、小学生くらいが遊べる遊具でした。 傾斜になっているところに作られていて、高さもあるので 子どもたちが大喜びではしゃいで遊んでいました。

フェンス付きの「ちびっこ広場」は 1歳くらいから6歳くらいまでの小さいお子さんが遊ぶ広場で 小さいすべり台とポール渡りと屋根付きのベンチがありました。

ポールに「登る」から「渡る」に発展し、身のこなしが上達する利点がある 遊具なので、お子さんの成長にも優れた遊び場だな~と感心しました。 小さいお子さんには、十分に広い遊び場で思いっきり走り回ったり 遊んだりできますよ。

フェンス内に屋根付きのベンチもあって 親も安心して見守りやすい環境だったので とてもおすすめです。

遊具のすぐ近くに、こいのぼりが描かれている 綺麗なトイレもありましたよ!

駐車場は、車椅子専用駐車場1台・一般駐車場1台の2台ありました。

天願公園
住所うるま市字天願74-1
駐車場車椅子専用駐車場1台、一般駐車場1台

ホテル近くにできた美味しいソフトクリーム屋さん

恩納村(リゾートエリア・那覇空港から車で約60分)

オーシャンリゾートPMCの近くに新しくできた「ONNA PARLOR(オンナパーラー)」の ソフトクリームを食べに行きました。

ここのソフトクリームは 指定牧場の牛乳の北海道訓子府町にある 「ファームヒル織田」の生乳を使用していて お腹がゴロゴロしにくいミルクを使用しているそうです。

スッキリとした味わいで牛乳に近い風味が特徴の生ソフトクリームで コーンもサクサクしていて、とても美味しかったです。

生ソフトクリームの他にも 「雪塩キャラメルナッツパフェ」や「塩ちんすこうパフェ」など 沖縄ならではのスイーツもあるので、いろんな人が楽しめると思います。

店内にオリオンビールの可愛いTシャツなども 販売していたのでお土産にもおすすめですよ。

オーシャンリゾートPMCから車で約2分なので 時間がある方は、ぜひ行ってみて下さい。

ONNA PARLOR(オンナパーラー)
住所沖縄県国頭郡恩納村前兼久54-1 1F
駐車場店舗横、前兼久漁港(無料)

沖縄中部にあるおすすめの綺麗なラーメン屋さん

沖縄市(那覇空港から車で約40分・コザエリア)

沖縄中部にあるラーメン屋さん 「ラーメン潮(うしお)」です。

店内もとても綺麗で座席が2つあって テーブル席とカウンター席もありました。 座席には小さい子供用の椅子もいくつかあったので 家族連れの方たちも気軽に過ごせると思います。

気になっていた 「塩ラーメン」と「担々麺」を注文しました! 

担々麺は、辛いのが苦手な人も食べられそうなくらい ほどよくいいバランスのピリ辛で、具材も豊富で美味しかったです!

塩ラーメンは、塩味が絶妙なバランスで 今まで食べた塩ラーメンの中で一番美味しかったです。 美味しすぎてびっくりしました!!!

Aセット(半チャーハン+餃子3個) Bセット(半チャーハン+唐揚げ2個) Cセット(ライス+餃子3個)があって その中のAセットを頼みました。

チャーハンも餃子も食べやすくて美味しかったです。

メニューにお子様ラーメンもあるので 子どもがいる方たちも気軽に行ける優しいラーメン屋でした。

ラーメン潮(うしお)
住所沖縄県沖縄市泡瀬4丁目21-12
定休日木曜日

まとめ

今回は、「天願公園(てんがんこうえん)」 「ONNA PARLOR(オンナパーラー)」 「ラーメン潮(うしお)」の3つをご紹介しました。

天願公園は、大きな広場もあって、遊具も充実していたので 小さいお子さんから小学生くらいの子たちみんなが楽しめる印象でした!

屋根付きの休む場所もあったので、大人の皆さんも気楽に子どもたちが 楽しんでいる様子を見守れると思います。

ONNA PARLORは、北海道のミルクで作ったとても美味しい生ソフトクリームや 沖縄ならではのスイーツがあったり、可愛いTシャツが販売しているので、 ぜひ一度行ってみてほしいです。

オーシャンリゾートPMCホテルから、 車で約2分でとても近いのもおすすめポイントです!

ラーメン潮は、今まで食べた塩ラーメンの中で 一番美味しくてみんなに食べてほしい!と思うほど、とても美味しかったので、 また食べに行きたいと思います。また、座席に子供用の椅子があったり、 メニューにお子様ラーメンもあるので、家族連れにも優しいラーメン屋さんでした。

今回はこの3つをおすすめしましたが、どれもとてもおすすめなので、 ぜひ時間がある方は、行ってみて下さい。 最後まで読んでくれて、ありがとうございました!

ママスタッフが実際に行った!子連れ沖縄おすすめスポット

当ホテルには子育て中のママスタッフが在籍しており、本当に子連れで行きやすいお店やスポットをご紹介しています。リアルな子連れ目線での沖縄情報をぜひご覧ください。

オーシャンリゾートPMCは、沖縄恩納村にある子連れにも優しいコンドミニアムホテルです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄生まれ沖縄育ち
ホテル事務スタッフの高江洲(タカエス)です。
小さな娘を持つ母として、沖縄の子連れファミリーにおすすめのスポットやカフェなど、実際に足を運んでご紹介します。子供も大人も安心して楽しめる場所を見つけるお手伝いができるようにがんばります!

目次