沖縄のお祭りを体験しよう!沖縄在住スタッフが実際に行ったお祭りを紹介します

いつもオーシャンリゾートPMCをご利用いただきありがとうございます。 

ホテル事務スタッフ名護です。 

今日は沖縄のお祭りについて書きます。 

私は那覇市首里出身なので、那覇祭り、首里文化祭あたりによく出没します。 

浦添市のてだこ祭りや、宜野湾市のはごろも祭りにも行ったり行かなかったり。 

沖縄旅行の日程とかぶったらぜひ沖縄のお祭りを体感してみましょう。 

目次

那覇大綱ひき祭り 

毎年秋の連休に開催されます。 

一番の見どころはギネスブックに認定された大綱でしょう! 

東(アガリ)と西(イリ)に分かれて勝負します。 

ちなみに、初めて綱が切れて引き分けとなった2019年、首里城が火災に見舞われています… 

綱は最後みんな切って持って帰り、それをお家に飾るのが定番ですね。 

厄除け等、その一年のお守りになるそうです。 

那覇大綱ひき祭りは、国際通りから国道58号線を使い、奥武山公園まで続いています。 

国際通りでは旗頭 

国道58号線では大綱ひき 

奥武山公園では屋台、舞台でライブ、花火等々盛りだくさんです。 

首里文化祭 

毎年文化の日(11月3日)に行われる首里地区のお祭りです。 

琉球王朝祭り、首里城祭、首里城復興祭、首里文化祭と、なぜか呼び方がたくさんあります。 

今の本名は「首里城復興祭」のようですね。 

しかし私は古の首里んちゅなので首里文化祭がしっくりきます。 

首里城にて王様と王妃の古式行列からお祭りが始まり、首里の町を練り歩きます。 

この日は首里城から鳥堀交差点まで歩行者天国になっているため、交通規制がかかるので注意が必要です。 

国際通りでも「琉球王朝絵巻行列」という華やかな行列があります。 

古式行列の後はお待ちかね「旗頭」。 

地元の人はこちらを祭りのメインと思っています。 

旗は約60kg、それぞれの地区で灯篭のモチーフも異なり、各地区青年会を中心として行われます。 

子供会の旗は小さくかわいらしいですが、それでも10kgほどあります。 

お昼は龍潭池あたりから鳥堀交差点まで道じゅねー(行列)しながら、ポイントポイントで旗をあげます。 

この時、電線に旗をひっかけてしまうハプニングがごくまれにあります。 

町中でやるので、しょうがないですね。 

とても重い旗を交代で一人が持ち上げ、周りには棒や紐でバランスを取るおじさん達がいます。 

これが非常に難しい。 

夜になると首里中学校の校庭で「ガーエー」が始まります。 

ガーエーとは演舞の勝負、気合、迫力を競い合って一番の盛り上がりどころです。 

お昼はそれぞれであげていた旗頭が一斉にあがる様子は圧巻!! 

灯篭も光り、幻想的。最高。 

沖縄の伝統芸能はたくさんありますが、首里の人は旗頭が一番好きだと思います。 

私ももう少し語れそうですが、そろそろ終わりましょうね。 

沖縄全島エイサーまつり 

沖縄エイサー

夏に沖縄市コザ運動公園で行われるエイサーのお祭り。 

地元の人からは「全島」と呼ばれています。 

沖縄本島各地区から選ばれた青年会が集結し、個性豊かなパフォーマンスを繰り広げます。 

沖縄中から人が集まっているのかと思うほど、周辺道路が混みます。 

高速の沖縄南IC付近は大変なことになります。 

地域や団体で型が違うので、県民にはそれぞれ推し青年会がいたりします。 

華やかで派手なパフォーマンス、伝統的な型を重んじる団体、それらが一堂に会するのがこのお祭りの醍醐味ですね! 

ビアフェストも同時に開催されるので、もう大変な盛り上がりです。 

沖縄を観光していると、観光地でエイサーを見る機会があると思いますが、ぜひこのお祭りにも足を運んで、熱気を体感してください! 

ハーリー 

ハーリー

沖縄の海の伝統行事です。 

海の神様に航海安全や豊漁祈願をするための行事で、サバニに乗って競争を行います。 

県内各漁港で旧暦5月4日を中心に行われますが、一番有名な「那覇ハーリー」はGWに合わせて新暦の5月3日~5月5日に行います。 

那覇ハーリーは県内最大規模で、伝統行事というより、イベント、お祭り要素が大きくなっていますね。 

サバニより大きな船も使われます。 

GWということもあり、地元客、観光客問わずたくさんの人で賑わいます! 

オーシャンリゾートPMCのある、前兼久漁港でも旧暦5月4日にハーリーがありますよ。 

私はまだ前兼久ハーリーを見たことがないので今年は見に行こうかなと思います♪ 

上手く写真が撮れたらホテルのインスタにアップするので、ぜひチェックしてください! 

最後に

沖縄のお祭りはエイサー、旗頭とたくさんの伝統芸能を見ることができます。 

もちろん出店や花火も! 

日本のお祭りとはちょっと違う雰囲気で沖縄の夜を楽しめます。 

少し涼しくなってくる秋頃に多いので、旅行の日程に組み込んでみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次